- 2023.10.27
まるでバタフライナイフ?ダイソーの折りたたみハンガー(2本、A)がキャンプや車中泊に大活躍の予感!
どうも、人並みキャンパーのK助です。 100均の雄、DAISO(ダイソー)が、またまた魅惑の商品を出しておりました。 その情報を知り、早速ダイソーへ。 買ってきたのが、こちら。 折りたたみハンガー(2本、A)です。 ※3バリエーションで、他にも「2本、B」と「ピンチ付」の2種がありました 110円で2本入り、つまり […]
どうも、人並みキャンパーのK助です。 100均の雄、DAISO(ダイソー)が、またまた魅惑の商品を出しておりました。 その情報を知り、早速ダイソーへ。 買ってきたのが、こちら。 折りたたみハンガー(2本、A)です。 ※3バリエーションで、他にも「2本、B」と「ピンチ付」の2種がありました 110円で2本入り、つまり […]
どうも、人並みキャンパーのK助です。 普段使いも出来て、キャンプにも使える、そんなアウトドア~な雰囲気でオシャレなものはないんかね?と探していたら大体いきつくのが、 そう!我らがオレゴニアンキャンパーです! オレゴニアンキャンパーのアイテムといえば、迷彩柄やアースカラー的なアウトドア好きが喜ぶカラーバリエーションが […]
どうも、人並みキャンパーのK助です。 先日、参加させていただいたグルキャン「影キャン」にて、焼き鳥を焼く!ということで、雰囲気で三割増し美味しく食べてもらえたら、っていうのと単に涼しく過ごしたいということで川遊び後は作務衣に着替えて臨みました。 今回、キャンプ場現地で開封シリーズは、こちら。 世界の岩谷産業、Iwa […]
どうも、人並みキャンパーのK助です。 先日、9月9日に行われたグルキャン「影キャン」で、キャンプ場内に川があるので子供達は川遊びをするやろうね!ということで、キャンプ場内にシャワーがないことから、 もともと簡易シャワーが欲しかったこともあり、買って用意することに。 いろいろ見ている中で気になったのが、こちら。 そう […]
どうも、人並みキャンパーのK助です。 三男坊ちゃんがメインで使ってる水筒の容量が800mlなので、夏に向けて今より大きい水筒を買いたいとのことで、売り場に行ったワケですが、 子供の水筒っていうと、基本的にこういうのが定番ですね。 ただ、幼少期からキャンプに行っている三男坊ちゃんになると、そういったキッズ向けの水筒コ […]
どうも、人並みキャンパーのK助です。 家族とのファミリーキャンプだと、朝ごはんにホットケーキが食べたい、と子供達からリクエストがきたり、 お好み焼きなんかも焼いちゃうわけですが、 ボウルと、かき混ぜるお玉など、地味に用意や片付けなど大変だったりします。 最近、キャンプdeクレープ配り […]
どうも、人並みキャンパーのK助です。 現在、キャンプ界で猛威をふるっている、マルチグリドル 最初は、私には必要無い物だ、と自分に言い聞かせてきていましたが、 先日の影キャンにて、 皆さんめちゃくちゃ持ってて、めちゃくちゃ欲しくなっちゃったんですぅ(泣) とは言 […]
どうも、人並みキャンパーのK助です。 ちょっと前に話題になった、 ライトセーバーのようなスティックタイプのターボライター 非常に男心をくすぐりまくるヤーツでございます(笑) 有名どころでいえば、 ブレイザボール ライター AS2OV(アッソブ)の […]
どうも、人並みキャンパーのK助です。 キャンプ場で人気の遊びとして一定の人気のあるものと言えば・・・ そう!バドミントンです。(そうなの?w) 無料写真素材なら【写真AC】 ただ「ねぇ、今日バトミントンしない?」と某フライドチキン風に提案されても、 無料写真素材なら【写真AC】 風が強い […]
どうも、人並みキャンパーのK助です。 焚き火のエチケット的な存在になった焚き火シート。 各メーカーからも色んなものが出ていますね。 私も既に、2枚持っていますが、今回買い足すきっかけとなったポイントは、 焚き火シートとして使えて、更に炭の処理、鎮火も出来るというのがポイントでした!! 開 […]