どうも、人並みキャンパーのK助です。
キャンプ1日目は、こちら。
シュラフが気持ち良すぎて、起きたら8時半。
いつもは、7時には起きるのに、最近よく寝てしまいます(笑)
朝起きた時は少し寒かったですが、日が照ってきたら、既に幕内は暑くなってきました。
朝食は秋キャンプで、ずっと炊き込みご飯を食べたかったので、持って帰って家族も食べたがると思い、ラージメスティンで3合炊きです。
炊き込みご飯、美味しいけど長男と三男坊ちゃんが食べないので、キャンプの時に楽しむものになってます
炊き込みました(*´ω`*) pic.twitter.com/8bvrysN5nu
— K助🇯🇵心穏やかに( ˘ω˘) (@happycampmaster) November 25, 2022
実は、お茶セットを去年買い集めていたのに、なんやかんやで使うことがなく、ちょうど1年経ってようやくの初使用でした(笑)
茶筒についてた茶さじを無くしてしまってたけど、最近奇跡的に見つかったんですw
12月は影キャンに参加するので、その時はフィクサーコーヒーを飲みたいと思っているので、私の駄コーヒーは不要になるので、K茶という新しいジャンルを模索しようかと、ひそかに思っている私です(笑)
秋を楽しむということで、鮭を焼いて日本茶を飲む、エレガントな朝になりました(笑)
起きるのが遅かったし、炊き込みご飯を炊いて、むらしている間にお茶のお湯を沸かして、鮭を焼いていたらご飯が10時になってしまったので、ご飯を食べたらすぐに撤収にかかります。
霜が降りてテントが塗れていたので、晴れ間を利用して乾燥待ちをしている間に、
車で出来た日陰で涼みながら、仕事も少々やっておきます。
昨日、結局燃やすことが出来なかったQPさんの枕。
まさかの持ち越しとなったので、次回のキャンプでは確実に燃やそうと思ってます(笑)
仕事を終わらせ、焚火台の炭の処理を。
灰捨て場があるのはありがたいですね。火消し壺もあったけど、これも使っていいから消化してねってことだと思います。(違ったらすいませんw)
洗い場もあり、どうせ焚き火したら汚れるので私は洗いはしませんが、炭をブラシで落とせるのはありがたいです。
管理棟内に、ゴミ捨て場ありました。
4つあり、左から「燃えるゴミ」「何かわからないやつ」「缶」「ビン」とありました。
私は、燃えるゴミと缶を捨てさせていただきました
キャンプ場内の散策をしている間に、しっかり乾燥できたのでテントも畳み、撤収完了です
チェックアウトが12時はありがたいですね
6番サイトが、日当たりもいいしトイレも近いし、一番いいサイトだなと思いました。
管理棟内に炊事場あります。室内に炊事棟あるのってありがたいですよね。
お湯もでるので、冬場も洗い物が苦ではないと思います。
冷蔵庫が2つあり、冷凍もあるので夏場に保冷剤を凍らせたりも出来るので凄く便利です。
今はやっていないのか、週末だけなのかはわかりませんが、一番搾りが以前は飲めたようです。
キャンプ場をあとにし、行きがスマホのナビだったので、細い坂道をずっと行かされて大変だったので、帰りは車のナビで大きな道から帰りました。
すると、嘉穂建設や、かほラーメン、標識などでいたるところに「嘉穂〇〇」「かほ〇〇」の表記で溢れています。
これはもう、仲良くさせていただいている熊本キャンパーの嘉穂さん(@kahoaroma)の占領地ではないかと、恐れながら足早に嘉麻市を抜け出しました(;´Д`)
からくも逃げ延びた私の視界に、急にオアシスが現れました。
そう!「道の駅うすい」です。
道の駅うすいは、ゆのうら体験の杜でキャンプをした時に買い出しをして、刺身やお肉が美味しくて感動した場所でした。
ソロキャンプに行った時は、大体「行かせてくれてありがとね」の気持ちを込めて、お土産を買って帰るのですが、今回もマグロと嘉穂さん牛を買って帰りました
嫁はんにLINE送ったら、テンション上がっておられましたw
今回、2月ぶりのソロキャンプだったのですが、父子キャンプも子供に癒されて楽しいし、グルキャンも気の合うキャンプ仲間と酒を交わして楽しいですが、やはりソロはソロの良さがありますね。
久しぶりに1人時間を満喫して、幸せでした (*´ω`*)
▼K助が書いてるキャンプ用語がわからない!という方は、こちら