こんにちは、ド素人キャンパーのK助です。
今週末、2回目のキャンプで、
2泊3日のキャンプに出掛ける予定ですが、
キャンプ先での楽しみとして
・キャンプ場およびキャンプがある施設内(公園など)で楽しむ
・観光スポットを巡る
など、それぞれの楽しみ方があるんではないかと思います。
その時に気になるのが、
自分達の設営したテント・タープ内の環境について
です。
一回目のキャンプの時は、全く気にしていませんでしたが
色々とキャンプアイテムを集めていくうえで、
別に大したものは持ってないですが
観光とかで数時間、
自分達のテントサイトの近くにいなかった場合、
盗まれたりする危険性もあるのでは?
とふと、考えてしまいました。((((;゚Д゚))))
そこで、他のキャンパーさん達はどうしてるんだろう?
と調べてみると、
やはり、結構盗難事例もあるみたい(;´Д`)
特に、ランタンが多いようでした。
テントやタープ、イスなど大きい物は比較的大丈夫みたいですが、
ランタンとかダッジオーブンとか、
持ち運びやすくて割と値段がするようなものが盗まれやすいようです。
▼盗まれやすい小物は、車内にいれて出掛ける
実にシンプルながら、これが一番の盗難対策かと思います。
テントの中にいれてテントのジッパーを閉めておけば、
さすがにジッパーを開けてまで盗もうという図太い神経した奴は
いないと思うので安全だと思いますが、
特にオートキャンプでの利用という場合は、
車の中にいれておくのが簡単で確実かと思います。
▼盗難抑制にも役立つ刻印や目印になるステッカーも有効
一番ベストは、焼印や彫刻など自身の名前や目印を刻印できれば、
刻印はステッカーなどと違い、取れないものなので一番ベストでしょうが、
それが難しい場合は、
ステッカーなど貼っておくことで
「自分のものだ!」と判定しやすくなるかと思います!
▼電源有りサイトの場合、センサー照明も有効
自分の場合、ド素人なので電源付サイトの利用になるので、
照明も持っていなかったので、家でバーベキューする時に使っている
センサーライトを持って行っていました。
夜の食事の時は、センサーで常時点灯状態。
寝る準備として、
お風呂の時に、嫁はんと2部構成で交代でいった時に、
自分が先に行った後に、テントの中で3男坊ちゃんを寝かしつけている時に、
戻ってきた時に、
暗い状態からセンサーが作動して明るく点灯していたので、
いま思えば、
就寝時の防犯として凄く効果的だな、と思いました。
▼ご近所付き合いが大事。助け合いの精神で
家でも、引っ越したらすぐに挨拶に伺うように、
ご近所さんと顔見知りになっておくことが大事だと思います。
こちらの家族構成がわかれば、
外出中に、全然知らない人が自分達のテントサイト内に侵入している時に、
どんな人間がやっていたかもわかり、
もしかしたら犯人特定に繋がるかも知れないし、
逆にお隣さんが狙われた時に助けになるかも知れません。
そういった意味でも、
キャンプ場でも助け合いの精神が大事かと思います。
▼SNSでのリアルタイムの投稿は極力、控えるようにする
例えば、
「〇〇キャンプ場に着きました!」など、
TwitterやインスタやfacebookなどSNSで
具体的にキャンプ場の名前をいれることで、
自ら、近くにいるやも知れぬ泥棒に
情報を与える事になります。
特に気を付けたいのがそのあとに、
「今から○○に観光行ってきます!」など、
数時間不在を知らせる投稿は、凄く危険だと思います。
SNSに投稿するにしても、
場所がわからないような投稿にしたり、
「○○行ってきた!」など事後報告形式
が安全かな、と思います。
折角、開放的なキャンプにきているのに、
こんな心配をしないといけないのは凄く悲しい事ですが
自分達はまともだと思っていても、
そうじゃない人達もいる、ということを頭に入れ、
できる限りの対策はしておいた方がいいかな、と思います。
実際に盗まれたら、
そこいらにいるキャンパーさん達を疑って持ち物検査するわけにもいかないし、
もしも近くのキャンパーだったとしても、
チェックアウトのタイミングで盗んで既に持ち帰ってしまっている可能性も高いし
はたまた、
結構キャンプ場って出入りが簡単なので、
泥棒目的でさっと入ってきて盗んですぐ出ていくような輩もいるかも知れませんし。
そういうことも考えると盗まれた後では、
泣き寝入りするしかないかと思います(´・ω・`)
そうならないためにも、
きちんと盗難対策はやろうと心に決めた今日この頃です。
▼K助が書いてるキャンプ用語がわからない!という方は、こちら